この度熊本県合唱連盟に加盟した私たち。
今月25日の熊本県合唱祭にてデビュー致します(^^ゞ
実は、尻込みしていた我々の背中を押してくださったのは「いひゅうもん」の指揮者、藤木駿先生でした!
今回は藤木先生と「いひゅうもん」の皆さんの呼びかけにより結成された合唱団「手と手」の一員として参加します。
という事で、今週は藤木先生をはじめ「いひゅうもん」のメンバーの方が駆けつけて下さっての練習となりました♫
藤木先生は、「先生」ではなく「さん」か「くん」と呼んで欲しいとおっしゃる大変気さくな方です。
そのご指導も人間愛に溢れ、一言一言から楽曲に込められた思いや意味が自然に団員一人一人に沁み込んでいきました。
緊張気味だった私たちの表情が瞬く間に変わり、その歌声ものびやかに響くのを感じました‼
写真は、テンポの速い部分をいかにリズムに乗って言葉を遅れずに歌えるかの練習の様子です。
隣の人の手を叩き合いながら、まずは言葉を喋り、そして歌う。
すると・・・僅かな時間で息がピッタリ‼
まさに、
「手と手」から「思い」が伝わった瞬間でした。
私たちが連盟に加盟した理由の一つが正にこれなのです!
合唱を通して多くの方々と繋がりたい・・・
それは、藤木先生の強い想いでもあります。
これから合同練習を通して様々な方々と繋がり合えることに胸が熱くなった夜でした‼
熊本県合唱祭は5月26日、県立劇場コンサートホールにて開催です(^^♪
藤木先生、いひゅうもんの皆さん、ありがとうございましたm(__)m