去る令和元年5月26日(日)、
熊本県立劇場コンサートホールにて開催された第69回熊本県合唱祭にて合唱団「手と手」の一員として歌わせていただきました‼
県連に加盟後、初の舞台となった私たち・・・
いわば、デビュー\(^o^)/
合唱団「手と手」は、藤木駿氏とその藤木氏(以下、堅苦しい!と叱られそうなので「さん」にします(^^ゞ)が指揮を務められている合唱団「いひゅうもん」の皆さんの声掛けで集まった中学、高校。一般から成る合唱団です。
過去2回、この合唱祭にて演奏されていますが・・・
今年は私たちにまでお声を掛けていただき、13団体・150名による大合唱となりました‼
藤木さんが選ばれた楽曲は「今年」。
松下耕氏の平和への祈りのこもった名曲です。
とりかかりの遅かった我が団。
大変心配しましたが・・・
な・ん・と!!
ほとんどの団員が暗譜で歌っておりました(^o^)
一人一人が藤木さんの熱い想いを、またそのご指導により楽曲に込められた思いをしっかりと受け取った証だと思います。
世代も地域も超えて思いが一つになった150名の歌声は、まさに「魂の歌」でした。
最後の一音を「終わりたくない・・・・」と思いながら歌っていたのは私だけではないでしょう。
舞台から見た景色、感動を胸にまた歌い続けて参ります‼
お誘いいただき、市内より2回もご指導にいらしていただきました藤木さんと「いひゅうもん」の皆様、
本当にありがとうございました!
何よりも沢山の素敵な出会いがあったことに感謝しています(≧▽≦)
さあ、またがんばるぞ~~~\(^o^)/