本日は13:30〜錦西コミセンで集中練習でした。
仕事で欠席の方も数名いらっしゃいましたが、普段残業続きでなかなか練習に参加出来ないbassのS君が4ヵ月振りに参加してくれました(≧◇≦)
そういえば・・・S君を知らない団員さんもいるんですよね。
S君が参加出来ない間に2名の団員さんに入団していただいたのです!!
又、都合が合わずとある演奏会を欠席しなくてはならないメンバーの代わりに熊本からM氏が駆け付けてくれました〜(^O^)
M氏は熊本市在住ですが人吉市出身なのです。心強い‼︎
仲間が増えることは何よりも嬉しいことです\(^o^)/
今期もこれから臨む3つの本番に向けて、そのそれぞれのステージの特徴に合わせた選曲がなされました。そのためにポップスから本格的な合唱曲までとバラエティーに富んでおります。
本日の練習は、ピアニスト先生にお越しいただき『未来へ』の伴奏合わせからのスタートとなりました。
この曲は一番早く練習を開始してきたので比較的スムーズに進みました。
その後は難易度の高い順に時間をかけて練習。
普段出来ない細かい事を中心に予定の終了時間をかなりオーバーして終了しました。
集中練習をすると団員さんも意識も変わるだろうし自信も付くと思うので高い効果が得られます。
全体練習後、なかなか集まれない男性陣が残ってパート練習。
そしてなんと!!
演奏曲ではないのですが響き合わせに多田武彦作曲の男声合唱曲、
「武蔵野の雨」を練習。
トップテナーをM本さんにお願いしたら、これが凄くハマって良い感じになりました。
指揮者もステージに乗せたいと言っていたので、お披露目出来る日が来るかもしれませんね。
嬉しい集中練習の締めとなりました!
とりあえず、本日は指揮者先生ピアニスト先生をはじめ皆さまお疲れ様でした(^^)